伝えたいこと · 24日 1月 2025
患者さんにもいろんな方がおられて、刺激にすごく敏感な患者さんがおられます。ちょっと余計な刺激が入ると、身体がきゅっと緊張しゆがんでしまいます。
伝えたいこと · 21日 1月 2025
腰椎ヘルニアで40代女性の方が来られています。10回調整してかなり症状が改善してきました。
伝えたいこと · 20日 1月 2025
先日、一年ぶりくらいの方が久しぶりに来られました。
伝えたいこと · 17日 1月 2025
先日40代男性が、腰痛がなおらないということで来院されました。最初に立った姿勢でゆがみを診て、次にうつ伏せで再度ゆがみを確認して、ここまでは腰痛の方に多いゆがみの型だろうと思っていました。
伝えたいこと · 15日 1月 2025
月に一回調整に来られているご夫婦がおられます。最初は奥さんが来られて、その後奥さんに連れられてご主人も来院されました。
伝えたいこと · 14日 1月 2025
昨日「腰が痛くて今から診てもらえませんか」と電話があり、さっそく来院されました。そしたら極端に身体が曲がった方が来られて「先週の木曜日からこんな感じなんです。」と言われました。
伝えたいこと · 13日 1月 2025
慢性の腰痛などで長い間身体がゆがんでいたりすると、調整後、身体が逆に変になった感じがする方がたまにおられます。
伝えたいこと · 09日 1月 2025
身体がゆがむのは、手足をバランスよく使えてないことが大きな原因だと言えます。そうは言っても人には利き手利き足があって、どちらかの手を主に使ったりどちらかの足に多く体重が乗ったりと、手足を偏って使うのが普通です。
伝えたいこと · 08日 1月 2025
このブログで以前にも紹介した、脊柱管狭窄症と変形性膝関節症の60代女性の方が来られています。その方は話好きな方で、色々と話題を提供してくれています。
伝えたいこと · 07日 1月 2025
今日こられた患者さんが帰られるときに「先日はすいませんでした。みなさんでどうぞ。」とたくさんのミスタードーナツを渡してくれました。

さらに表示する